忍者ブログ

キャサリン&ベンの大航海時代online情報局

このブログでは大航海時代onlineのレシピや船、各港、沈没船等々、写真入りで情報をお届けしていきます。

実践!南蛮廻し!朝鮮編



必ず読んでください

南蛮は数多くのプレイヤーがしています。
その為、在庫状況もかわりますし街状態もあります。
高価値の品物を持ち込んだからといって必ずMAXで交換できるわけではありません。自分なりの南蛮航路を見つけるのも醍醐味の一つです。

朝鮮へ持ち込む南蛮品

日本から朝鮮へ~

青芋(繊維)  =釜山向け。街状態が「戦争」なら浦項もあり。
イグサ(繊維) =長崎の固有南蛮。釜山向け。街状態が「戦争」なら浦項もあり。
白磁鉱石(鉱石)=朝鮮3箇所共にOK。ただし日本の在庫が少ないのが難点。
日本刀(武具) =他の南蛮品には若干劣るが朝鮮3箇所共にOK。
狭織(工芸品) =堺の固有南蛮。朝鮮3箇所共にOK。
提灯(雑貨)  =江戸の固有南蛮。朝鮮3箇所共にOK。

台湾島から朝鮮へ~

リンジャオ(食料品)=安平の固有南蛮。漢陽のみ不向き。
金針花(嗜好品)  =淡水の固有南蛮。浦項のみ不向き。
ボレイ(医薬品)  =漢陽向き。
鹿皮(繊維)    =釜山向き。
スイギュウ(家畜) =釜山のみ不向き。

華南から朝鮮へ~

豆板醤(調味料) =朝鮮3箇所共にOK。
羅漢果(調味料) =澳門の固有南蛮。朝鮮3箇所共にOK。
中国茶(嗜好品) =浦項のみ不向き。
冬虫夏草(医薬品)=漢陽向き。
ロバ(家畜)   =釜山のみ不向き。
綿竹年画(美術品)=重慶の固有南蛮。朝鮮3箇所共にOK。
湖筆(工芸品)  =泉州の固有南蛮。朝鮮3箇所共にOK。
呉須手(工芸品) =杭州の固有南蛮。朝鮮3箇所共にOK。
古墨(雑貨)   =雲台山の固有南蛮。朝鮮3箇所共にOK。

朝鮮から持ち出す南蛮品

チャムタシマ(食料品)=日本向き。
揚州栗(食料品)   =漢陽の固有南蛮。安平以外で使える万能南蛮。
覆盆子(嗜好品)   =浦項の固有南蛮。淡水以外で使える万能南蛮。
朝鮮人参(医薬品)  =澳門、淡水以外で使える。安平では価値が若干低め。
百年草(医薬品)   =釜山の固有南蛮。澳門、淡水以外で使える。
朝鮮銀(貴金属)   =台湾島向けだが朝鮮での在庫が少なめなのが難点。
大刀(武具)     =台湾島、華南向け。台湾島は若干価値が低め。
螺細漆器(美術品)  =日本向けだか堺はNG。

楽しみながら南蛮貿易を頑張ってみてください~



その他の「大航海時代Onlineブログランキング」は←から♪

ブログ内記事をランダムでピックアップ中~

拍手[0回]

PR