忍者ブログ

キャサリン&ベンの大航海時代online情報局

このブログでは大航海時代onlineのレシピや船、各港、沈没船等々、写真入りで情報をお届けしていきます。

海事スキル・援軍要請&海軍護衛要請UP指南



海事スキル・援軍要請&海軍護衛要請UP指南

どちらのスキルもランクは1止まりです。
なので特に優遇職でスキルあげが必要になることはないです。

どちらも効果だけ掲載しておきます。

まずは援軍要請ですが
戦闘中に近くにいる艦隊メンバー以外の方を援軍に呼ぶことができます。
もちろん参戦してくれる方がいればですが・・・どちらかといえば無駄スキル・・・

次に海軍護衛要請ですが
対人戦では使用不可 です。
(消費アイテムの『海軍出動要請書』は対人戦でも使用可能だが、必ず来てくれるとは限らない)
1戦につき5隻まで味方NPC(海軍)を呼ぶことが出来る。
1戦につき味方艦は10隻が最大数なのでプレイヤーが10人参加しているときは海軍護衛要請を使っても来てくれない。 海軍護衛要請で味方NPCを呼ぶと勝利した際に得られる経験値名声は激減する。
兵器技術スキルは援軍を呼んでも 呼ばないときと同じ経験値が貰える。
PKK時に海軍出動要請書を使った場合、海軍がPKを沈めると賞金が貰えず、呼んだだけでも貰える賞金が減少する模様。
援軍に来る船は要請書と同様にスキル使用者の国籍と海事ランクに依存する。
イスパニア人海事57ならば戦列艦か重ガレオンが来る。ヴェネツィア人が使うとヴェネチアンガレアスが来てくれる。 極稀に戦列艦が呼べるレベルでも戦闘用ガレオンなど2ランク低い海軍が来る場合もあり。
同国相手の対人では海軍を呼ぶ事ができない。



その他の「大航海時代Onlineブログランキング」は←から♪

ブログ内記事をランダムでピックアップ中~

拍手[0回]

PR