忍者ブログ

キャサリン&ベンの大航海時代online情報局

このブログでは大航海時代onlineのレシピや船、各港、沈没船等々、写真入りで情報をお届けしていきます。

交易スキル・生産スキル保管UP指南

スマートフォンモニター協力でAmazonギフト券!

交易スキル・生産スキル保管UP指南


まずは保管が優遇や専門の職業になりましょう。(食品商や釣り師など)

次に用意したいものですが、まず保管レシピの「漁師の心得・鮮魚保存法」、「旅人の食料調達術」、「豪商の自伝書」、「染料秘伝」の4冊。他に用意できるのならばカテゴリー1があればかなり楽です。

ブースト装備は他の生産スキルブーストに比べかなりのブースト装備があります。
ブースト装備だけで+9でき、かなりの高ランク生産から始めることも可能です。

ココから本題ですが、ブースト未装備の状態での説明です。

あくまでも管理人が「いいだろう」と思うあげ方であることをご承知おきください。

まず「漁師の心得・鮮魚保存法」で魚の解体から始めることになります。
魚の解体はR1~R14までいろんな魚でできますが、実用的なのはR8のマグロまで。と言うよりR8のマグロでカンストさせるつもりくらいがいいです。
ただ、マグロの入手が釣りでの入手やバザーにショップ、ヴェネ領地のザダールで購入とどれも一癖あります。
時間を掛けて釣るのか、高額でバザー等で購入か、ヴェネキャラでの投資・・・マグロは難しいです。

他のレシピで「豪商の自伝書」でR5の上納品や「旅人の食料調達術」でR7のライムジュースなんかもオススメです。
特にライムジュースは材料が木の実1つなのでベンガジで安価で購入できるのでいいかと。

「染料秘伝」ではR11とR13のログウッドとコチニールがまだ使えそうですが材料が樹皮5個や巨大な葉5個と入手に手間が掛かるうえ必要数も多いのでこちらはスキル採集あげ+保管あげだと。

マグロを購入できる方ならばマグロ解体がおそらく実用的な物の中では最速だと思います。

個人的には実用的でないあげ方で最速だと思うのは南蛮品の華南特産品の「竹」をリスボンの調教師レシピでR14の「良質葉の選別法」を使うのがおそらく最速ですが・・・南蛮品を材料にするくらいなら売却してそれで得た利益でマグロや木の実を買うほうがいいように思います。

レシピの購入場所はブログ内検索していただければ購入できる港がHITしますのでそちらをご利用くださいませ。

まだ他にもあげ方は色々あると思いますが
あくまでも管理人が「いいだろう」と思うあげ方であることをご承知おきください。

【スマホに安心。タブレットに満足。信頼のバッテリーをお探しなら】
その他の「大航海時代Onlineブログランキング」は←から♪

ブログ内記事をランダムでピックアップ中~

拍手[0回]

PR