冒険スキル・地理学UP指南 冒険レベル&スキルUP指南 2013年11月12日 節水シャワー浄水器「はつらつシャワー」冒険スキル・地理学UP指南まずは地理学が優遇や専門の職業(操船士や地図職人など)になりましょう。ブースト装備ですが手装備以外にあります。地理学は発見するために視認スキルも必要なので合わせて覚えましょう。クエもかなりの広範囲、世界各地に移動しながら発見することになります。それと、地理クエが他のクエの前提になってるのも多く、生物学とはよく絡みます。ココから本題ですが、あくまでも管理人が「いいだろう」と思うあげ方であることをご承知おきください。地理学はクエを消化しつつ地図も消化していくとそれなりにランクはあがっていきます。地図やクエ回しもする必要なくあげれると思われるスキルです。でも壁に当たってしまったらやはり地図、クエ回しをすることになります。代表的なのはポルトベロのクエ回しです。クエは「小さなヴェネツィア」(必要スキルランク6)をひたすたこなすだけですがソロでも十分できますし、艦隊なら効率はあがります。移動もポルトベロ~マラカイポと近めで間に挟むクエもポルトベロの商人クエ「トマトを使った料理」を挟めばすぐ終わらせれますね。ちなみにトマトはメリダで買えますので買いだめしてチャレンジするといいでしょう。地図回しもいくつかありますが1番やりやすく移動距離も短いヴェラクルス前での地図回しがいいでしょう。地図は南米開拓地の書庫でGET(文化度29000以上)できる「書きかけの地図」で要求スキルもR6、報告もヴェラクルスで報告できますし。やはり書庫に立ち寄り地図を出しクエをしながら地図も消化させる。この繰り返しが大事だと思います。冒険の醍醐味はやはり初発見時!違う発見をいくつもするのが楽しいのであります!どうしても行き詰ったときくらいにクエ回しするくらいの気持ちで冒険に取り組んでもらいたいものです。あくまでも管理人が「いいだろう」と思うあげ方であることをご承知おきください。ここに幸あり、ラブサーチ。[18歳以上] その他の「大航海時代Onlineブログランキング」は←から♪ ブログ内記事をランダムでピックアップ中~ [0回]PR