忍者ブログ

キャサリン&ベンの大航海時代online情報局

このブログでは大航海時代onlineのレシピや船、各港、沈没船等々、写真入りで情報をお届けしていきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


海事スキル・貫通UP指南

ダンジョン&プリンセス

海事スキル・貫通UP指南

まずは優遇職に転職しましょう。砲術家か賞金稼ぎのみ。

ブースト関係ですが武器・体・アクセにありますが入手は難しい部類です。

ココから本題ですが、あくまでも管理人が「いいだろう」と思うあげ方であることをご承知おきください。

熟練の入り方は砲撃をして一定以上のダメージを与えると熟練が入ります。
(ダメージさえ与えられれば店売りの大砲でOK)
熟練が入るのは現在の貫通R+10以上のダメージを与えたときと言われています。

効率よく熟練を獲得するには耐久が高い敵を相手にして時間単位で数多く撃ちます。  ダメージを少なすぎず多すぎず与えて相手に修理を させながら長い時間砲撃するようにします。  30~50の与ダメージを目安にすると熟練の取りこぼしをしにくく砲撃回数を稼ぎやすいでしょう。
集中装填の付いた船を使用したり 速射スキルも併用すると砲撃回数を稼げるので 効率が良くなります。

クエ等で集中的にあげる方法もいくつかありますがどれも危険海域でインドや東南アジアと言う・・・かなりPKに遭う確立もあがるのでオススメしませんが1つだけ例として、カリカットで受けられる海事クエ「高価な像」が貫通あげには人気のあるクエです。
やり方は砲術&水平射撃&弾道学&速射UP指南に記載しているやり方と同じで違いは与えるダメージを貫通の場合は調整する手間をかけるくらいです。

個人的にはさほど重要視してないスキルでして大砲の威力があがる順で言えば水平>弾道>貫通なので弾道をあげきってから貫通に切り替えてあげていくくらいでもいい気もします。

あくまでも管理人が「いいだろう」と思うあげ方であることをご承知おきください。

千年戦争アイギス
その他の「大航海時代Onlineブログランキング」は←から♪

ブログ内記事をランダムでピックアップ中~

拍手[0回]

PR

海事スキル・砲術&水平射撃&弾道学&速射UP指南

【DMM.com】オンラインゲーム

海事スキル・砲術&水平射撃&弾道学&速射UP指南

まずは優遇職に転職しましょう。
4つとも優遇の職業は砲術家のみ。
海事LV28になると転職できる上級職ですが砲撃系の花形。
海事28までは砲術をからめた優遇職でスキルあげをし、それから砲術家で4つまとめてあげるのが効率いいでしょう。

ブースト関係ですがスキルあげの場合は砲術+速射または砲術+水平をブーストし、装填速度をあげるか命中率を高めるかがいいかと思います。

ココから本題ですが、あくまでも管理人が「いいだろう」と思うあげ方であることをご承知おきください。

この4つの砲撃スキルはすべて同じあげ方で育ちます。
どのスキルも砲撃を行って相手に当たった大砲の数だけ熟練度が入り外れた場合は熟練は入りません。
1基(PS3はわかりませんがパソコンだとファンクションキーでの打ち分け・通称ぺちぺち)で命中すれば熟練度1 獲得し、一斉射撃の場合、最大でスロット数(戦列艦など5スロット船であれば5)の熟練が入り外れた場合はその分減ります。

普通にレベルあげしていても砲撃主体の戦闘なら自然に育っていきますが効率よくあげるのならば、チュニス受けのクエスト「士官からの依頼」で集中的にあげるのがいいでしょう。
他には ロンドン、アムステルダムで請けるクエスト 「カテガット海峡の奇襲船団」「シェラン収奪艦隊」などをがありますがやり方は皆同じです。

まず命中度を上げるため、ランクの低いうちは8門以上のファルコン砲かラピッドファイア砲などを使う。
ランクが上がって与えるダメージが大きくなってきたら、相手を長く生かして長い時間打ち続けるために6門や4門の砲を使うなど工夫しましょう。
戦闘が始まったら戦闘画面の端に停船すると敵船も追ってきて端で停船します。このとき敵船との距離が遠いと 着弾して射撃できるようになるまでの間隔が長くなるので間合いを詰めるようにする。
あとはひたすら砲撃あるのみです。20分ソコソコで敵船は弾薬切れになり白兵にきますがクエストをクリアしてしまわない様停戦協定状を使うなりリングアウトするとまた同じ位置で再戦できます。

あくまでも管理人が「いいだろう」と思うあげ方であることをご承知おきください。

ライブドア運営の出会い応援サイト。登録無料¥0
その他の「大航海時代Onlineブログランキング」は←から♪

ブログ内記事をランダムでピックアップ中~

拍手[1回]


縫製レシピ(SS付)TOPページ

モノを売らないフリーマーケット【ココナラ】

現在このブログでUPした縫製レシピのリンクを貼っています。
私が所持しているレシピでまだ掲載していないレシピも多数ありますのでご希望のレシピがありましたらコメントに希望レシピを書き込んでいただければ迅速に対応させていただきたいと思っています。
所持レシピは記事の下部に記載しておきました。

モードデザイン集

モード・デザイン集 第1巻  モード・デザイン集・第2巻  

モード・デザイン集 第3巻  モード・デザイン集 第4巻

モード・デザイン集・第5巻  モード・デザイン集・第6巻

モード・デザイン集・第7巻

その他の所持可能レシピ

高級胴衣の縫製法  提督服の縫製法  道化服の縫製法

著名人衣装縫製法・獅子編


管理人所持レシピ一覧
カリブの衣服縫製法  提督服の染色法  特製インカ服縫製法 
日本の衣装縫製法  朝鮮の衣装縫製法  高級衣装縫製法
特製儀礼服縫製法  特別衣装縫製法  著名人衣装縫製法 
著名人衣装縫製法(特注編&外伝)  特別衣装縫製法(特注編)
モード・デザイン集・第8巻
上記の管理人所持レシピ内でご覧になりたいレシピがあればコメントまでどうぞ~



その他の「大航海時代Onlineブログランキング」は←から♪

ブログ内記事をランダムでピックアップ中~

拍手[0回]