忍者ブログ

キャサリン&ベンの大航海時代online情報局

このブログでは大航海時代onlineのレシピや船、各港、沈没船等々、写真入りで情報をお届けしていきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


冒険スキル・採集&調達UP指南

ファミマ.comセレクション

冒険スキル・採集&調達UP指南

まずは優遇の職業に就きましょう。
どちらのスキルもかなりの職業で優遇なのでケースバイケースで職業は変えても良いでしょう。ただし採集や調達をすると冒険経験値も入手できるときがありますので冒険職が良いかもしれませんね。

ブースト関係ですが足装備以外にありますがアクセと服が入手しやすいでしょう。

ココから本題ですが、あくまでも管理人が「いいだろう」と思うあげ方であることをご承知おきください。

どちらのスキルをあげるにしても大学のスペシャルスキル「野外活動」1と2は使いたいです。かなり効率がよくなります。(倍近く効率UP)

まず採集ですが熟練の獲得はちとややこしいので省きます。
おおまかに採集はスキルランクに見合った場所での採集が効率的です。
R1~R6はフランス北西岸やトルコ西岸がオススメ。
R5~R10はエジプト北岸やサントドミンゴ郊外。
R8~南米南東岸、メリダ郊外、ヴェラクルス郊外が人気の採集あげスポットです。

次に調達ですが基本は採集と同じです。
どちらのスキルも洋上でも使えますが陸上でのスキル上げが基本です。
R1~R5あたりはトリポリ東やアテネ北西、トルコ西岸などでの調達。
R4~R10あたりは南米北東岸やメリダ南西が良いでしょう。
R10~日本列島西岸が優秀ですがまだ行けない方はしばらく中南米周辺がいいですね。

どちらのスキルも行動力の消費が激しいので回復アイテム(弁当)は大量に用意して挑みましょう。

あくまでも管理人が「いいだろう」と思うあげ方であることをご承知おきください。

ファンタジー&ロボットRPG【M2】
その他の「大航海時代Onlineブログランキング」は←から♪

ブログ内記事をランダムでピックアップ中~

拍手[0回]

PR

冒険スキル・酒宴&バイオリン演奏UP指南



冒険スキル・酒宴&バイオリン演奏UP指南

どちらのスキルも優遇なのは芸術家のみ。酒宴は翻訳家とソムリエも優遇。
バイオリン演奏は芸術家に転職して習得する以外に覚えれませんので注意。

ブースト関係ですが酒宴は手と足以外にあり、バイオリン演奏はブースト装備はありません。

ココから本題ですが、あくまでも管理人が「いいだろう」と思うあげ方であることをご承知おきください。

まず酒宴ですが、こちらは行動力回復&船員疲労度DOWNがメインの効果になります。
欲求不満の解消や船員忠誠UPなどと効果はあるみたいですが私は未確認です。
スキルのあげ方はいたって単純で酒類を大量に積み込んで酒宴連打するだけ。
艦隊人数が多いほうが獲得熟練も多くなるみたいです。
ブーストすると効果はあがりますが獲得熟練に変化はないと思われます。

次にバイオリン演奏ですがこちらはランク1でMAXまのであげるひつようはありませんね。
効果は船員の疲労やホームシックに不安解消とBATイベントの発生を下げる効果でカモメを呼び寄せる、セイレーン撃退などがあります。セイレーンとカモメは艦隊効果はありませんが他のは艦隊効果あり。
ちなみに楽器は必要なくスキルだけで演奏してくれます。

あくまでも管理人が「いいだろう」と思うあげ方であることをご承知おきください。



その他の「大航海時代Onlineブログランキング」は←から♪

ブログ内記事をランダムでピックアップ中~

拍手[0回]


冒険レベル25前後~50前後までのススメ

i-mobile

冒険レベルUPの中盤のススメ

この頃になるとすでに色んな入港許可が出てるかと思います。
入港許可は各名声の合計で与えられる仕組みですが
所属国のイベント、俗に国イベを進めると必要な名声の合計が少なくて済みます。

名声で許可が出る範囲は限られていて、アフリカとカリブとインドまでしか出ない仕組みです。
それ以外の南米東岸や西岸、東南アジア、東アジアなどは勅命というクエストを達成して初めて許可がでます。
オセアニアは世界周航イベントを受けるだけで許可が出ます。(世界周航はする必要なくGET)

冒険レベルは一気にあげれるようなことはなく地道な発見を繰り返すことが最重要になります。
そのためにも活動範囲を広げていくのも重要です。

勅命も受けれる順番がありますので参考までに。

中南米東岸入港許可証のための勅命 (各国本拠地の投資受付NPC )
東南アジア入港許可証のための勅命 (カリカットの各国執政官 )
中南米西岸入港許可証のための勅命 (リオデジャネイロの各国執政官 )
パナマ運河開通のための勅命 (サンティアゴの各国執政官・•中南米西岸入港許可、およびポルトベロとパナマ発見が前提)
スエズ運河開通のための勅命 (各国本拠地の投資受付NPC・各種入港/パナマ運河使用許可、およびスエズとカイロ発見が前提 )
東アジア入港許可証のための勅命 (マニラの各国執政官・全ての海域の入港許可と二つの運河の通行許可があることが前提)
となりますので、資金稼ぎの南蛮貿易をする為にも勅命はクリアさせておきましょう。

行動範囲が広がると受けれるクエストも当然増えていきます。
1つのクエストより同じ方面のクエストを2つ同時に受けて効率よく発見する!これも取り入れてみましょう。
2つ受ける為にはマルセイユかカレーから行ける「パリ」の展示室を利用して文化貢献度を稼いでおく必要があります。その他にも方法はありますがこれが基本になりますね。
詳しくは展示室に行くとNPCが説明してくれますので。わからなければコメントにどうぞ~

次に、このレベル周辺でオススメの船ですが

クリッパー系とスクーナー系がやはり人気ですね。
特にオススメなのは冒険32で乗れる「巡航型軽クリッパー」ですね!
小回りも利くうえ中型船の中では抜群の速さを誇ります!
クリッパー系とスクーナー系の大きな違いは帆の形で好みで選んでもいいでしょう。全体的な総合値ではクリッパーのほうが若干勝っております。

そして冒険50前後で目標にしたいのは
大型スクーナーかクリッパーのどちらかでしょう。
スクーナーは冒険45・交易24・海事16が必要。
クリッパーは冒険52・交易16・海事8が必要。

総容量はどちらもまったく同じ。しかし見た目はまったく違うので見た目で選んでもいいかもしれないですね。

次点でジーベック系もいいですね。
サルベージに有用な曳航補助がついてる船もありますし見た目も独特のフォルムです。

色々な発見を楽しみながらレベルUP頑張ってみましょう~

他に何かしらご質問等がありましたらコメントにどうぞ~
もしくはボレアスサーバーでプレイしていますのでゲーム内で直接質問して頂いても出来る限り対応させて頂きますよ~

恋姫夢想 三国コレクション
その他の「大航海時代Onlineブログランキング」は←から♪

ブログ内記事をランダムでピックアップ中~

拍手[0回]