忍者ブログ

キャサリン&ベンの大航海時代online情報局

このブログでは大航海時代onlineのレシピや船、各港、沈没船等々、写真入りで情報をお届けしていきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


大自然の川の中




各メモリアルの入手法


左端  アロワナ

左から2番目  ピラルク

真ん中  ピラニア

右から2番目  アメリカナマズ

右端  プレコストムス

5種類ともにアマゾン川の上流上陸地点前付近、座標13905//4906で釣りランク12?~釣れます。

報酬は視認+2、機雷発見+1のガリレオ式望遠鏡。

その他の「大航海時代Onlineブログランキング」は←から♪

ブログ内記事をランダムでピックアップ中~

拍手[0回]

PR

海事レベル&スキルまとめTOPページ

月々安いインターネットは?! こちらをチェック♪

現在このブログでUPした海事関係のリンクを貼っています。

海事レベルUPのススメ

レベル1~25前後までのススメ  レベル25前後~50前後までのススメ

レベル50~のススメはあえて掲載しませんでした。このレベルに到達したプレイヤーならご自身にあったレベルあげを見つけるのは容易いでしょう。

スキルUPのススメ

砲術&水平射撃&弾道学&速射UP指南  貫通UP指南  回避UP指南

突撃&防御&戦術&銃撃UP指南  剣術UP指南  収奪UP指南

応急処置&外科医術UP指南  修理&消火UP指南  操舵UP指南 
 


兵器技術UP指南  漕船UP指南  統率UP指南

機雷敷設UP指南  応用剣術&狙撃術UP指南  造船UP指南

疫病学&接舷&見張りUP指南  援軍要請&海軍護衛要請UP指南



その他の「大航海時代Onlineブログランキング」は←から♪

ブログ内記事をランダムでピックアップ中~

拍手[0回]


海事レベル25前後~50前後までのススメ



海事レベルUPのススメその2

海事レベルが25くらいまでくるとだいぶ戦闘にも慣れてきた頃でしょう。
今まではおそらくEU内で海事あげをしてた人も沢山いらっしゃるでしょうが、このあたりのレベルから主戦場はカリブやインドになってきます。敵NPCも当然強くなっていますし基本どちらも危険海域なのでPKの恐れもあります。まだ遠方での戦闘に不安が残るようでしたらEU内で「地中海商船隊」と言うガレー4隻艦隊のNPCがいますのでそのNPCで海事あげしてもいいでしょう。ただし沸くポイントがまばらで連続して戦うのが難しいので効率はインドなどに比べると劣ります。

カリブやインドでは多様な種類のNPCがいますので自身にあった、または戦いやすいNPCを自ら見つけてみてください。

スキル関係ですが海事系のスキルは砲撃、白兵どちらも1キャラにまとめて覚えさせておきたいものですがスキル枠の関係でまだ覚えきれてないスキルもあるでしょう。なので現在覚えてるスキルをまずは優先してランクUPを目指すのがいいのではないでしょうか。
スキルあげも視野に海事あげするならば砲術系全般が優遇な「砲術家」や全体的なバランスが優秀な「上級仕官」このどちらかがいいかと思います。他にもたくさんの職業がありますがスキルが偏りすぎて癖がありますのである程度海事に自信がでてからでもいいかと。

次に船ですが戦闘艦はかなり幅広くあり個人の趣味(見た目等)で決めてる方もいるでしょう。
私個人が優秀だと思うのは「重ガレー」です。
砲も4スロあり乗れるレベルもさほど高くなく動きも悪くないので扱いやすいかと。
他にはやはり「ガレオン系」でしょうか・・・耐久と装甲が高いので沈みにくいでしょう。ですが動きが重いのが難点かもしれませんね。
このあたりのレベルで最終的に目標にしたいのは「戦列艦」でしょう。
見た目も美しくバランスのとれた船体で性能も当然優秀です。
強化とリビルドで耐久は1200超えるうえ装甲も板をつけると100超えも可能な優秀な艦です。

戦列艦に乗れると海事の幅が大きく広がるとも思います。
大海戦やガナドールでも十分戦える船でしょう。

頑張って戦列艦目指し邁進してくださいませ~

他に何かしらご質問等がありましたらコメントにどうぞ~
もしくはボレアスサーバーでプレイしていますのでゲーム内で直接質問して頂いても出来る限り対応させて頂きますよ~


その他の「大航海時代Onlineブログランキング」は←から♪

ブログ内記事をランダムでピックアップ中~

拍手[0回]